甲州味噌のクリームほうとう
 
                        
                                ①鍋に牛乳と水、甲州味噌を入れ、ぐつぐつとしてきたら、地粉ほうとうを入れ、中火で柔らかくなるまで煮ます。
                                ②フライ用ほうとうは、フライパンに油を入れ、180℃に熱し、ほうとうを広げるようにしながら素早くカリッと揚げます。
                                ③お皿に②を飾り、①をのせ、すりごまとシャインリーフを加えて出来上がり!
                            
                                横内製麺の地粉ほうとう 150g
                                横内製麺の地粉フライ用 50g
                                ヤーコン 50g
                                しめじ 少々
                                甲州味噌 大さじ3
                                牛乳 2カップ
                                水 2カップ
                                サラダ油 150g
                                すりごま 少々
                                シャインリーフ 少々
                            
シャインリーフの豆乳ゼリー
 
                        
                                ①シャインリーフは、葉先と茎に分けて、それぞれミキサーで細かくする。
                                ②豆乳250ccを弱火で温める。
                                ③”②”の中に”①”を入れ、加熱を止めてからゼライス5グラムを加え、よく混ぜる。
                                ④耐熱容器の中に”③”を入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
                            
                                豆乳 250cc
                                ゼライス 5g
                                シャインリーフ
                            
シャインリーフ豆腐
 
                        
                                ①シャインリーフとトマトをお好みの大きさにカット。
                                ②豆腐の上にのせて、薬味としてトッピングして完成!
                            
                                豆腐
                                トマト
                                シャインリーフ
                            
シャインリーフ寿司
 
                        
                                ①すし飯を用意します。酢は穀物酢ではなく、フルーツの酢を使用しました。山梨には、ぶどうの酢や桃の酢など、フルーツのおいしい酢があります。その酢とシャインリーフの相性は抜群です!
                                ②シャインリーフを細かく切ります。
                                ③①の中に②を入れ、よくかき混ぜて、”とびっこ”を加えます。
                                ④小さく握ったお寿司の上に、シャインリーフの茎や葉をのせて出来上がり!
                            
                                ご飯 2合
                                酢 大さじ5
                                砂糖 大さじ3~4
                                とびっこ 1パック
                                シャインリーフ
                            
シャインリーフのお浸し
 
                        
                                ①鍋に鶏肉を入れ、鶏肉がかぶるくらいのお水を入れ、弱火で30分ほどゆでます。ゆであがり、冷めたら、細かく裂きます。
                                ②シャインリーフをレンジでチン!(約1分) 水分を取り、一口大に切ります。
                                ③ボールに①と②を入れ、ごま油と醤油を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
                            
                                鶏むね肉 200g
                                シャインンリーフ 100g
                                ごま油 大さじ4杯(マル本ごま油)
                                醤油 大さじ1杯
                            
シャインリーフに
ぴったりのマヨネーズ
                            マヨネーズのレシピをご紹介いたします!
 
                        
                                ①アンチョビは細かく刻み、フライパンで軽くソテーする。
                                ②①にマヨネーズとオイルを加え、お好みで粉チーズやブラックペッパーを加えて出来上がり。
                            
                                マヨネーズ 20g
                                アンチョビ 10g
                                オリーブオイル 大さじ3杯
                                粉チーズ・ブラックペッパー 適宜